空き家の有効活用
- 緒方健一
- 2017年11月18日
- 読了時間: 1分
最近、古い空き家を解体してマンションやアパートを新築するケースが増えています。
その結果、総体として一戸建ての貸家の割合が減少しています。
一方、一戸建てを希望する人は結構多く、住宅における需給関係のミスマッチングの現象が起
きています。
一戸建てを希望する人の考えとして、「集合住宅における騒音問題」、「犬猫などの飼育が可能だから」等があげられます。
空き家がまだ使える状態でしたら、所有者の方は賃貸等により収益が得られる可能性があり、借り手の方のニーズに応えることもできます。
今の空き家を解体する前に、貸家等の有効活用ができるかを私たちにお気軽にご相談ください!
Comments